くらし」カテゴリーアーカイブ

今年はメジロが来ないけど

リビングで座っていると何やら気配が 手元にあった携帯でパチリ

カテゴリー: くらし | コメントする

雛人形

今年も雛人形を出す季節になりました 今年はMieは手伝いをしませんでした もう、飾ってやんねぇぞ(*`へ´*)

カテゴリー: くらし | コメントする

たかがミカン、されどミカン

愛媛の高級ミカン「せとか」を貰った ひとつ500円くらいするらしい Σ(゚д゚lll) どんな味なんでしょうか? じっくり味わって食べねば(^^;;

カテゴリー: くらし | コメントする

節分

今日は節分 今回の恵方巻きは、韓国版のり巻き「김밥」(キンパッ(日本語で発音できない(^^;;)) 今年の恵方は「北北西」

カテゴリー: くらし | コメントする

珍しい天気予報

今日テレビで 「珍しい天気予報をお伝えします」 と天気予報士が言っていました

カテゴリー: くらし | コメントする

赤い月

2011年12月10日の21:45から月食を見ることができました 23:30頃の皆既食 ちょっと感動です

カテゴリー: くらし | コメントする

来年のダイアリー

いつもこの時期になると来年のダイアリーを用意するが、システム手帳も10年使うと色々と不具合が出てくる 年季が入ってそれもまた良いのだが、今回気分を変えるため新しい手帳を買ってきた ちょっと気分新たに来年も頑張ることにしよ … 続きを読む

カテゴリー: くらし | コメントする

御祭禮

10月8、9日はMa-shi家の地元の秋祭り 揃いの法被を着て、太鼓と笛の音頭に合わせて「やぐら」という山車を曳きながら練り歩く

カテゴリー: くらし | コメントする

台風一過?

昔は台風一過でパーッと秋晴れが広がったのですが、最近台風が過ぎてもなんとなくぐずついた天気が続きます

カテゴリー: くらし | 2件のコメント

外ご飯

昼はジリジリ暑くても、日が暮れると心地よい風が吹いていたので、表に出ての夕ご飯

カテゴリー: くらし | コメントする