3月20日~22日、沖縄旅行に行ってきました
YunheeもMieも初めての沖縄
久しぶりにゆっくりと、そして、ちょっとだけ豪華に
20日のお昼前、気温23度の沖縄那覇空港に到着
曇り空にもかかわらず、今の時期に気温23度はさすが南国沖縄
早速予約を入れていたレンタカーを借りて宿泊先「ホテル日航アリビラ」に直行
(なぜか? それはホテルのランチ「飲茶食べ放題バイキング」がお目当て)
3連休ということで、到着した飛行機から降りた人の大半がレンタカー会社へ
ホテルに向かう道筋も「わ」ナンバーの車が一杯
そして、ホテルの駐車場
ここはレンタカー会社の駐車場? と見間違うくらいの「わ」ナンバーの
沖縄レンタカー多すぎぃ
Mieは早速プールに
おい! いくら暖かいってまだ3月なんですが
(石垣島は3月20日に海開きでした・・・)
しばらく泳いでビーチへ行くと、そこにはすでに数組の海水浴客
沖縄暖かすぎぃ
初日はシーサー絵付けやガラス工芸の体験をしようと思っていたけど、そのままホテルでゆっくりと過ごす事に
晩御飯には、そのビーチでサンセットBBQ
(お肉、海鮮、野菜と美味しくいただき)
ものすごい人、人、人、人の波
ここは水族館以外は無料で過ごせるんですね
(ちょっとビックリ)
イルカのショーも無料で見ることが出来るのには驚きました
Mieがお目当てにしていた、人工尾ビレをつけたバンドウイルカの「フジ」にも遭うことが出来ました
この日はショーには出ていませんでしたが、横のプールで泳いでいたのですぐ近くで見ることができてMieは大喜び
(ちょっと元気がないような感じだったので心配です)
イルカのショーを堪能した後は、ホテルの近くにある「むら咲きむら」という体験施設
Mieのもうひとつのお目当ては、シーサーの絵付け
(まぁ、それだけで終わるとは思っていませんでしたがね)
ガラス工芸でマイグラスを作って、珊瑚のランタンを作って、いよいよシーサーの絵付け
出来上がった作品を並べてこのご満悦の表情
(マイグラスは翌日渡しなので写真には写ってません)
美味しい海の幸、美味しいお肉
、そして美味しいワイン
でおなか一杯
大満足のMa-shi、Yunhee、Mieでした
あっという間に最終日
お昼前にレンタカーを返却して、夕方の飛行機の時間まで少し時間があるので、モノレールに乗って国際通りへ
国際通りでは歩行者天国になっていて色々イベントが行われてましたよ
大道芸や沖縄伝統芸能なんかを見て、沖縄最後の日を楽しんできました
ばたばたと過ぎた沖縄旅行ですが、やっぱり2泊3日程度だと物足りないです
1週間くらいゆっくりと過ごせれば、今回とは違った沖縄を見つけることも出来るのでしょうか
Mieの学校とMa-shiの仕事に都合が付けば、次回は1週間くらい過ごしてみたいですね