今年のゴールデンウィークは、5月1日~4日の3泊4日で清里高原にある「清里中央オートキャンプ場」へ行ってきました
(2006年GW)(2007年GW)
3日目の朝はちょっと花曇り
しかし、徐々に雲も晴れ暑くなりそう
色々お世話になったので、ご挨拶に伺い記念写真
東京都内の方ということで、中央道小仏トンネルって渋滞のメッカですがどのくらい時間がかかるんでしょうか
気をつけて帰ってください
Ma-shi家は今日は乗馬に行く予定
ここでは引き馬ではなく、一人で乗馬が出来るらしい
・・・が
連休中は人出が多く、引き馬のみの営業との事
Mieガッカリ
しかたがないので、引き馬による森林散策
牧場を出て森の中を歩くコースです
このコースではカウボーイの衣装を無料で貸してくれます
ガッカリしていたMieもカウボーイの衣装を着た瞬間、機嫌が直ってました
昼ごはんの後は温泉
に行くついでに、併設されている温水プールでしばらく遊ぶことに
ただ、プールで遊んだため温泉に行く時間が混雑時間と重なり激混み
男湯はまだましだったようで、女湯のほうは洗い場を使うのに行列が出来ていたとの事
しかも、途中でシャワーのお湯が出なくなりほとんど水の状態だったらしくYunheeはプンプン
こういう時期は入場制限とかして欲しいですね
そんなこんなでゆっくり浸かることもできずにキャンプ場に帰ってきて夕食の準備
本日のメニュー
「鳥足の炭焼き」「ミネストローネ」、それに昨日の予定から外れた「炊き込みご飯」
もともとは「ミートソースパスタ」を予定していたのにご飯物に
ご飯にすれば余ったときにおにぎりにでもしておいて、ちょっと小腹がすいたときに摘むことも出来るかなということで急遽変更
お腹も大きくなり、Mieは早々にお休みモード
Ma-shiとYunheeは焚き火を酒の肴にしばし大人の時間
今年のゴールデンウィークも今夜が最後
予定をたててから当日までは長く感じたのに、いざ休みに入ると「アッ!!」という間の3日間
明日はどのくらいの渋滞にはまるのやら…
片山晋呉みたいでしたね (笑
3泊4日ですか?
充実の日々ですね (*⌒▽⌒*)
永庵さん
帰りが遅くなっても翌日が休みだと安心できるんで
行きと帰りを抜いて2日間で「あれもやりたい」「これもやりたい」と色々詰め込みました