10月末のショップイベントキャンプが中止になり、キャンプにもずいぶん行ってないような…
ということで、Yunheeの誕生日祝いも兼ねて11月20日~21日の1泊2日で、神戸市の「しあわせの村オートキャンプ場」へ
山々が色づき始めて絶好のキャンプ日和
オートサイト「A-8」
去年来た時もここだったような気が
そして、今回はMa-shi家では初めてのお座敷スタイル
前室にホットカーペット+ストーブで温々仕様
寒い時期のお昼ご飯の定番になりつつあります
夜まで車での移動がない時はラーメンをあてに冷たく冷えたビール(第3のビールですけどね
)をいただきます
しばらくゴロゴロした後、MieとMa-shiはあるものを探しに裏山の遊歩道に
今回のキャンプでは特に行くところもないので、ネイチャークラフトを作ることに
テーマはちょっと早めの「クリスマス」
枯れ木の枝や、どんぐりなんかを集めてきてホットボンドでくっ付けていきます
作品名「森のクリスマスパーティー」
だそうです
Yunheeも一緒にクリスマスツリーを作っていました
なかなかの出来栄えです
昼は汗ばむほどの陽気だったのに、日が沈むとさすがに冷え込みが厳しくなります
晩御飯はやはりお鍋
本日の夕飯メニュー
9月のキャンプでやってハマった「カレー鍋」
〆にはラーメンを用意しました
そして今日のワインはいつものパック入りではなく、11月18日に解禁になった「ボジョレー・ヌーヴォー」
写真には白しか映っていませんが、実はロゼがもう1本クーラーボックスに入っています
お腹も大きくなり体もポカポカで、ちょっとだけカードで遊んで21:30には就寝
翌日も快晴
結露がひどかったがチェックアウトが13:00なので完全乾燥
1泊の割にはのんびりとできたキャンプでした
12月は何かとバタバタするので、おそらく今年はこれが最後のキャンプ
また来年
ということになるのかな
手ごろなボジョレーGetできなくて…
今年も焼酎のお湯割り冬キャンプになりそうです
n家のママさん
家も次からは普段の紙パックワインに戻ります