「北海道から西日本の日本海側で大雪に注意」
って言ってましたが、冬型の気圧配置はここにも
続きを読む →
新燃岳の噴火による大量の灰は上空を覆う噴煙と一体化し、天地の境が消え、中心市街地のビル群は白くかすんだ。硫黄臭は消えない。都城市の全域が灰白色に沈んだ。
<Link切れのためURL削除>
日本 2 – 2 韓国
PK戦
日本 ○ ○ Ⅹ ○
韓国 Ⅹ Ⅹ Ⅹ -
例年は2月に入ってから姿を現すメジロたちですが、今年は新年明けてすぐに姿を現しました
1月8日~10日の2泊3日で兵庫県の「赤穂海浜公園オートキャンプ場」へ行ってきました
今回、昨年の初キャンプでお会いした、NOAの「箱舟」さん(永庵さん)ファミリーと1年ぶりに再会して3日間ご一緒させていただきました
帰りにお風呂に入るのに立ち寄った「赤穂ハイツ」からの景色
3日間ともとても良い天気! Mieは明日から3学期 休み気分を早く抜いて、頑張らねばネ
真冬のキンと冷え込んだ天気ですが、ものすごく晴れ渡っています
この連休は3日間とも雨や雪はないという予報
ちょっと風がありますが、そのほうが結露せずに良いかも
2011年のキャンプはじめは明日からの3連休
いよいよ2011年が始まりました
旧年中は沢山の方々にお世話になりました この場をお借りして御礼申し上げます
本年も変わらぬお付き合いよろしくお願いいたします
今日はクリスマス