2006年のGW(5月1日~5日)は富士山方面と清里高原
またまたレジャーテーブル、カセットコンロ、クーラーボックス(3種の神器か?)を積み込んで、朝5時に自宅をいざ出発
1日目:5月1日
14時頃まで遊んで、宿泊先の「リゾートハウス アミーゴ」へ
ここは「富士急ハイランド」のまん前(徒歩2分)にあるコテージで、各部屋に露天風呂
が
なんとも贅沢な
2日目:5月2日
1日「富士急ハイランド」で遊ぶ予定が昼から大雨
しかも寒っ
早い目に切り上げ、コテージでくつろぐ事に
ゆっくり露天風呂につかりのんびりするのもいいもの
3日目:5月3日
昨日の大雨がウソのような快晴
Mieはちょっとガッカリ
こればっかりはしょうがない
富士山をグルッと半周して清里高原へ
途中、道の駅「南きよさと」で約500匹の鯉のぼり! 壮観な眺め!
「萌木の村」でしばらく遊んだ後、宿泊先の「清里中央オートキャンプ場」へ
今回は「木のお家!」ではなく、「車のお家!」
そうトレーラーハウス
4日目:5月4日
「滝沢牧場」で乗馬や乳搾り、その後は「アクアリゾート清里」と清里を満喫
5日目:5月5日
帰り途中に「黒部ダム」へ立ち寄って帰路につく
室堂の雪の壁を見たかったけど、時間的にちょっと無理あり
(駐車場にちょっとした雪の壁はあったけど)
【キャンプ場情報】
リゾートハウス アミーゴ
山梨県富士吉田市松山1608
コテージ:12,000円~
IN:14:00 OUT:11:00
各部屋に露天風呂付き
富士急ハイランドまで徒歩2分
清里中央オートキャンプ場
山梨県北杜市高根町浅川水頭152-1
電源付サイト:4,800円 繁忙期 6,800円
電源ナシサイト:3,800円 繁忙期 5,800円
IN:14:00 OUT:12:00
車で10分~20分の所に3ヶ所
ハンモックのできるサイト有り