節分

今日は節分
今回の恵方巻きは、韓国版のり巻き「김밥」(キンパッ(日本語で発音できない(^^;;))
今年の恵方は「北北西」

カテゴリー: くらし | コメントする

珍しい天気予報

今日テレビで

珍しい天気予報をお伝えします

と天気予報士が言っていました

続きを読む

カテゴリー: くらし | コメントする

「赤穂海浜公園オートキャンプ場」

1月7日~9日の2泊で「赤穂海浜公園オートキャンプ場」へ行ってきました

1月最初の3連休は3年連続でこちらにお邪魔しています

続きを読む

カテゴリー: 2012年のキャンプ, キャンプ | 2件のコメント

難破船

キャンプ場向かいの赤穂海浜公園
有名な遊具「難破船」

カテゴリー: 2012年のキャンプ, キャンプ | コメントする

今年も赤穂です

今日からの3連休、3年連続で赤穂海浜公園ACに来ています

カテゴリー: 2012年のキャンプ, キャンプ | 2件のコメント

新年明けましておめでとうございます

2012年のお正月はキャンプ場で迎えよう」ということで、2011年12月31日~2012年1月2日の2泊で淡路島にある「ウェルネスパーク五色オートキャンプ場」へ行ってきました

Ma-shi家では初めての年越しキャンプです

続きを読む

カテゴリー: 2011年のキャンプ, 2012年のキャンプ, キャンプ | コメントする

年越しキャンプ

今年は淡路島のキャンプ場で年越しキャンプ!
大晦日は風も無く穏やかな天気
今年は色々大変な1年でしたが、来年はこの天気のように、穏やかな1年になるといいですね
それでは皆様良いお年を!

カテゴリー: 2011年のキャンプ, 2012年のキャンプ, キャンプ | コメントする

赤い月

2011年12月10日の21:45から月食を見ることができました

23:30頃の皆既食

ちょっと感動です

続きを読む

カテゴリー: くらし | コメントする

来年のダイアリー

いつもこの時期になると来年のダイアリーを用意するが、システム手帳も10年使うと色々と不具合が出てくる

年季が入ってそれもまた良いのだが、今回気分を変えるため新しい手帳を買ってきた

ちょっと気分新たに来年も頑張ることにしようp(^_^)q

カテゴリー: くらし | コメントする

「しあわせの村オートキャンプ場」

11月12日~13日に神戸の「しあわせの村オートキャンプ場」へ行ってきました

今回は友達ん家の双子ちゃんも一緒に行くことに

去年初めてテントでのキャンプに行った双子ちゃん

パパ、ママと離れてのお泊りです

続きを読む

カテゴリー: 2011年のキャンプ, キャンプ | コメントする